お知らせ
練馬区のお宅で畳の入れ替えを行いました
この度、練馬区のお客様より、10畳間の畳の入れ替えのご依頼をいただきました。 使用した畳表は、国産い草(熊本県八代市産・無染土表)です。無線土表はい草本来の香りと油分を多く含み、自然な風合いとやわらかな色合いが魅力です。 畳縁(へり)には... お知らせ
練馬まつり ご来場ありがとうございました!
10月20日に開催された「練馬まつり」では、 加藤畳店のブースにて「畳のコースター作り無料体験」を実施いたしました。 当日はなんと407名の方にご参加いただき、ご家族連れを中心に、小さなお子さまからご年配の方まで 多くの皆さまが真剣な表情でコース... お知らせ
練馬まつり出店のお知らせ
今年も「加藤畳店」は練馬まつりに出店いたします。毎年ご好評いただいている「畳のコースター作り無料体験」を開催予定です!小さなお子さまから大人の方まで楽しめる体験ですので、ぜひお気軽に遊びに来てください。 📅 開催日:2025年10月19日(日)📍 ... お知らせ
い草を使った手作りバスケットをCreemaに出品しました
少し前になりますが、ハンドメイドマーケット「Creema(クリーマ)」にて、オリジナルの手作りい草バスケットを出品しております。 国産い草を丁寧にロープ状に編み、一つひとつ手作業で縫い上げた作品です。自然素材ならではの爽やかな香りと、素朴で温か... お知らせ
minneにて畳縁アイテム2点、出品しました!
畳縁を使って作ったポシェットとバッグをminneに出品しました。 畳の縁は丈夫で軽く、水にも強い素材です。そんな畳縁を活かして仕立てたので、ちょっとした外出や普段使いに気軽に持てるのはもちろん、使うたびに和の雰囲気が感じられます。 見た目はシン... お知らせ
最近のお知らせです
い草を使った「小物かご」と大きめの四角バスケットの2種類作りました。い草をロープ状にし、しっかりと縫い上げや編み込みしているので、鍵や時計、小物置きなど、さまざまな用途に使えます。い草ならではの香りがふわっと広がるので、部屋に置くだけでも... お知らせ
お知ら当店が産業情報紙「neri・made」に掲載されました!
このたび、練馬の産業情報紙「neri・made(ネリマデ)」さんに当店・加藤畳店を取り上げていただきました! ▼ 詳細はこちらhttps://nerisapo.net/vol-40/ 畳の魅力や、当店が大切にしていることを素敵にまとめていただいています。実はインタビュー動画も... お知らせ手作りフロア畳の感想をいただきました!
今回、「手作りフロア畳」をご購入いただいたお客様から、素敵なご感想をいただきました。 60代ご夫婦/マンションにお住まい ホームページで当店の手作りフロア畳を知り、後日サンプルをご覧いただきました。市販品にはない手作りの温かみやデザイン性... お知らせ
X(旧Twitter)開設しました。
お気軽にメッセージ下さい。 加藤畳店 (@3rtvwEc6f960650) / X お知らせ
ホームページを開設しました
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、加藤畳店ではかねてより準備してまいりましたホームページを開設させて頂きました。当ホームページを通して、サービスに関する情報などを積極的にご紹介させて頂きます。 少しでも皆様のお役...
1


